あかぎれが痛い

お腹が痛い人のブログです。Techネタや旅行ネタ中心に書いてます。

祖母の喜寿祝いをしてきた

こんにちは。


私の母方の祖母が77歳の喜寿を迎えたので、先の三連休を利用して親戚一同でお祝いして来ました。3ヶ月連続で東京と山形を往復する暴挙、無事に完結です。。

場所は蔵王温泉の某旅館だったんですが、実家から車で30分の距離なので、がっつりスキーがしたくて民宿に泊まることはあっても旅館を使うのは初めてでした。実際、駐車場に停まってた車のナンバーもほとんどが県外と「わ」ナンバーでしたね。


紅葉にはちょっと早いかなー。夏が暑くなかったので葉焼けもなく青々。今年はきれいな紅葉が見れると思いますよ。

先月も山形に帰った時に顔を合わせたので祖母に会うのは1ヶ月ぶりなのですが、それでも東京にいる私と顔を合わせることが少ないので、たわいない話をしただけでも嬉しそうにしていたのが印象的でした。
1番驚いたのは、らくらくスマホを使いこなしてTwitterをやっていたこと。もうアカウントは消してしまったそうなんだけど、未だにスマホが使えない中年世代も多い中で、後期高齢者がらくらくフォンとはいえスマホを使っていることにとても驚きました…w
痴呆は全くないし大きな持病もなく、「私もまだまだ勉強しないとね」と言いながら新しいことにチャレンジしている祖母は、まるで鉄腕DASHに出てた昭雄さんのようで、そのアビリティにちょっと刺激を受けました(ちなみに顔もそれとなく昭雄さんに似てる。ルーツは福島なので遠い親戚…?)。


完全にチラシの裏になってしまいましたが、喜寿祝い今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」が重なりましたのでせっかくならとエントリーです。

それでは。

【今週のお題】「はてなブログ フォトコンテスト 2017夏」

こんにちは。

 

眺めてるだけだった今週のお題が、なんと…

今週のお題はてなブログ フォトコンテスト 2017夏

 

akagire.hatenablog.com

半月前にかいちゃったぞーー!ということで同じ内容になってしまうのですがダイジェスト版ということで。いいのかな:D

 

今年の夏、東日本は天気に恵まれず、私の夏休みを通して雨に振られなかった日はありませんでした。。でも、だからこそ撮れるような風景もあったと思います。

 

1.まだ青い稲穂越しに月山を望む

f:id:seal2501:20170905215916j:plain

撮影地は山形県天童市寒河江市の市境。平地は曇りですが、山の中はしっかりと雨。出羽三山巡りできなかったのが本当に残念です。でも、このコントラストは嫌いじゃない。

 

2.視界100mの森

f:id:seal2501:20170905220104j:plain

宮城県側から蔵王エコーラインに入って数キロのあたり。霧と雨で視界も不良。でも、太陽の位置だけはわかる。ちょっと幻想的な眺めに惹かれて路肩から撮影。

 

振り返って思いましたが、雨のバイク旅だと一眼持ち出しても写真の枚数は少なくなりますね。。。

また、楽しい旅ができますように。それでは。

初めての長距離ツーリングしてきました(東京〜山形)

こんにちは。
前回のエントリー後、ツーリングを決行し、無事自宅に帰ってきました。
akagire.hatenablog.com

ツーリングの工程と、何があったかのメモとなります。

8/11 出発

山の日から夏休みという方は多かったと思うのですが、東京では前日から雨が降り続き、この日も自宅のあたりは霧雨でした。初日から気が思いやられます。
東京(東京)の過去の天気 - 2017年8月11日 - Yahoo!天気・災害
なんで降雨量0mm/hになっとんねん降ってたろうが(キレ気味)
CB400SSで高速道路に乗ったことは何度もありましたが、雨の高速道路は私の短い二輪車歴の中でも初めてだったので、少し緊張。
レインウェアを羽織り、嫁に声をかけ、午前6時頃に出発。R20を東へ進み、高井戸ICから首都高に乗りますが、左車線がいきなり渋滞。
なにかと思ったら西新宿JCTS2000と軽自動車が事故ってました。緊張感がアップ。C2外回り→浦和料金所までは順調。(いつもの板橋JCTのクソ渋滞にはハマる。あとカイエンに幅寄せされてブチ切れはした)
あとは、当初から予想された東北自動車道の渋滞スポット…羽生、那須高原はひどい渋滞でしたが、まあ、私は二輪なので…細かいことは省略。
そんなこんなで11時ぐらいには郡山を越えたのですが、その先で事故渋滞してたので、当初の予定よりはちょっと遅れたかなぁぐらいで白石ICに到着。

ICを出てすぐにあるGSでガソリンを詰めたら、蔵王エコーラインへ向かいます。

f:id:seal2501:20170820163400j:plain
桃や梨の畑を越え、つづら折れの山道に入った途端、そこはもう山の天気。霧で先も見えず、路面は濡れ、恐怖以外の何物でもありませんでした。

f:id:seal2501:20170820163508j:plain
ある程度の高度まで上がっていくと、今度は雲の上に出たのか、雨がぱったりとやみます。それでも高い空にも別な雲がかかり、雲海にはなっていませんでした。うーん残念。。


そして、エコーラインから有料道路を通り、更に上り、お釜を拝みに行きます。

f:id:seal2501:20170820172319j:plain
いつもならこんな感じですが…

f:id:seal2501:20170820163614j:plain
何も見えませんでした。交通整理のおじちゃんからも「こんな天気悪くてすいませんねぇ」と謝られましたが、あなたが曇らせたわけじゃないんだから謝らないでください(;・∀・)神社にだけお参り。

f:id:seal2501:20170820163721j:plain
レストハウスのレストランでカツ丼をいただき、足早に蔵王温泉に向かいます。

温泉街に着いたらそこはしっかりと雨。いつも馴染みの立ち寄り温泉に浸かりに来ました。
顔見知りの女将さんが私のバイクを見て「新幹線で来たんじゃないの?親が心配したでしょうに」と目を丸くしてました。親どころか親戚中心配してたそうです…
温泉は安定の強酸性。ごちそうさまでした。そのまま、実家までまっすぐ帰り、初日は終了。

8/12 出羽三山巡りチャレンジ

二日目です。相変わらず予報は雨だったのですが、実家の近辺では降っていなかったので、様子だけでも見に行こうと羽黒山へ向かって出発。
f:id:seal2501:20170820164133j:plain

(´・ω・`)

羽黒山の目の前までは行ったのですが、土砂降りの雨でカメラが水没することを嫌って引き返しました(ノ∀`)ちなみにブーツは完全に浸水。
寒河江より東は雨が降っていなかったので、田んぼ道や市街地を軽く流して早いうちに帰宅。

f:id:seal2501:20170820164506j:plain

絶対にリベンジしてやる…

8/13 お休み

家庭の事情でツーリングはお休みしました。なんで晴れるんだよ昨日晴れろよー!

8/14 草カートレース参加

このブログでは詳細を書けませんが、宮城県の某サーキットでカートレースに参加してきました。
本当はバイクで移動する予定だったのですが、笹谷峠より東はずっと雨予報。カートレースはかなり体力を使うので、帰路も雨だと事故るリスクがあったので、安全第一でクルマを使うことに。実家には2台クルマがあるのですが、どちらも出払っていたのでTimesのカーシェアを利用。山形にもカーシェアやってるステーションがあって助かりました。なかったら仙台まで電車で行くつもりでしたが、荷物があるので家の近くにあるのは助かります。

とは言え雨の中走ったバイクを動かさないのは錆びつきそうだったので、朝に山形駅前をゆるく流してきました。
f:id:seal2501:20170820165617j:plain

ここまで来ると青空が憎い。

8/15 お休み

家庭の事情でツーリングはお休みです。やっぱりこういう日に限って晴れやがる。

8/16 帰路

俺がバイクに乗る日に限って雨降るのは何なんですかね(ブチギレ
翌日も休みを取っているので、今日もオフ日にしてもよかったんですが、16日の予報も前日まで曇りだったので、翌日まで待ってまた予報が変わると悲しみしかないと判断し、この日に帰ることにしました。

f:id:seal2501:20170820165715j:plain

帰ることを察知し突然甘えてくる実家の猫(´・ω:;.:...

Uターンラッシュを外したこともあり流石に順調。10時に出発し、那須高原SAで1時間しっかり昼食休憩を取っても4時には自宅に到着しました。こう考えると、東京と山形って結構近いんだなと感じました。

f:id:seal2501:20170820170031p:plain
GPSログの結果。お疲れ様でした。

高速道路を使った長距離ツーは思った以上に楽

前回、「これが最後の長距離ツーや…」みたいなことを書いてましたが、実際にやってみると想像以上に体力的にも精神的にも余裕がありました。ずっと雨だったことだけが心残りですね!!!!
これまでの私のツーリングって、あんまり高速道路を使ってないんですよね。今回、本格的に高速を使って遠出しましたが、多分道志みちにツーリングに行くレベルで気軽だと感じました。もちろん今回は実家に泊まったので、本来必要な宿の手配や持ち物の用意もある程度雑でOKだったこともあると思いますが。
このぐらいなら、元気なうちにもっとツーリングしたい!てことで、次のツーリングの予定を立て始めるのでした…

最後に

エコーラインでヤエーしてくれた方、本当にありがとうございました!雨で折れかけてた心が癒やされました!

それでは。

GW外して山梨に小旅行してきた

こんにちは。
まだ5月だっていうのに、まるで夏休み中のような暑さが続いて軽くバテてます。焼肉食いてぇ。

さて、GWはお出かけの予定が全くなかったのですが、せめて日帰りでもいいからどっか旅行行きたい…そんな都民の欲求を満たしてくれるちょうどいい距離の旅先、山梨県ほったらかし温泉に行ってきましたよ。

出発は朝の4時のつもりが…

自分にとって山梨は、近くて遠いところです。理由は中央道のクソ渋滞。渋滞に突っ込むぐらいなら家でのんびりスプラトゥーンしてたほうが100倍マシです。そんな理由で今回の出発時間は朝の4時に設定。せっかくならほったらかし温泉日の出を見たかったのですが、そうなると3時には家を出ないといけないのでちょっとむずかしいかなと判断。
ところが、前日の嫁の仕事の都合で本当に行けるのかは微妙でした。そうなるとレンタカーや電車のきっぷを予約するとキャンセル料がかかるので悩ましい。そこで、今回はタイムズのカーシェアを予約だけしておくことにしました。これならキャンセル料はかかりませんし、出発するまでは時間も自由に変更可能です。もちろん、前後に予約している人がいなければ、の話ですけど。
ちなみに、カーシェアってどうやって使うの?って方はこちらをご覧になると良いと思います。
travel.spot-app.jp

結果的に決行となりましたが、4時出発と言っても早起きには変わりないですから、10時頃にはふたりとも就寝。

2時に目が覚める私

別に眠くなかったわけでも、疲れてなかったわけでも、旅行が楽しみで早起きしちゃう体質でもないんですが、とにかく私が2時頃に目覚めてしまいます。割としっかりと。そしてふと「この時間なら日の出を見れるんじゃね?」という考えが浮かび…嫁を叩き起こしました

カーシェアの予約時間を1時間前倒し、着替えてタオルを用意して、家の近所のカーシェアステーションからノートに乗り込み出発。嫁は助手席で夢の続きを見てもらうことにしました。

深夜の中央道は混んでいるのか

超ガラガラでした。調布IC→勝沼ICまで1時間30分ぐらいでしたね。石川PA八高線まんじゅうなるクリーム系まんじゅうをつまみ食いする余裕もありました。土曜の10時に出発したら多分2時間以上かかるんじゃないかな?

日の出前に温泉に到着

朝靄が立つ甲府盆地勝沼IC手前の下り坂から望みテンションが上がります。山形県民なので、盆地を山の縁から望む光景が大好きなんですよね…
そして無事ほったらかし温泉に到着。








f:id:seal2501:20170527215024j:plain




なにも見えない(´・ω・`)
前日雨が降ったので、めっちゃ霧ってました。。。
きっと日が昇って気温が上がれば霧は晴れるよね!あと風吹いて雲が流れていくかもしれないし!と希望を捨てずに露天風呂にイン。









f:id:seal2501:20170527215417j:plain




雲海がキレイでした(キレ気味


まぁ、でも、これはこれで乙なものでした。雲の上の温泉に入っている感じです。
「雲海が出るほうが珍しい」と自称常連客の方から伺ったので、結果オーライでしょうか。
リベンジする理由ができたところで、ほったらかし温泉朝限定の腹ごなし。



f:id:seal2501:20170527220013j:plain


うめぇ…(`;ω;´)

前回ほったらかし温泉に来た時、気にもとめなかったトイレ横の謎の建物。あれは朝ごはん専用の厨房だったようです。炊きたてのご飯に卵はずるい。
ちなみにこれで500円。ご飯少なめにしてもらってます。大盛りもできたのでご安心を。料金は忘れた。納豆はサービス品。2個目は50円。

ちょうどいい満足感を得た私は、もう帰ろうかな…と思っていたのですが、まだ6時なんですよねぇ…「せっかく山梨に来てるのにほうとうも食わないで帰るのか」と嫁に釘を刺されましたが、あんたさっきご飯食べたばっかでしょ。まぁでも言い分はごもっともですので、何件かお店を探ってみたものの、大概は11時開店が最速。まぁ、そうだよね。てことで、ほったらかし温泉以外の観光地も回ろうということに。

大月の猿橋

帰り道の途中になんかないかなーと調べて出てきたのが猿橋空から日本を見てみようで見てから、一度は行きたいと思っていた無橋脚の橋です。
f:id:seal2501:20170527221759j:plain

すげぇ…橋よりも、渓谷の方に心奪われました。
f:id:seal2501:20170527221709j:plain


さて、ここまで見ても、まだ8時です!早起きすげぇ!

リニア見学センター

猿橋の駐車場で、次にどこ行こうかと観光案内マップを見ながら考えましたが、案が浮かばず、適当に道志みち方面へ…
と思ったら、面白そうな看板を見つけてしまいました。。「リニア見学センターまで車で10分」。助手席の嫁と声を合わせて「よし行ってみよう」ということでルート変更。
リニア見学センターは9時オープンのようだったので、途中にある道の駅都留に車をとめて近くを散策。

f:id:seal2501:20170527222721j:plain

おー、テレビでリニアのニュース流れる時に映ってるやつだーとちょっと感動。ニールセン橋という名前なので、てっきりあのくもじいのデザイナーの…と一瞬早とちりしましたが「眼鏡橋」のように、構造に付いている名前でした。それにくもじいのデザイナーはニイルセンですね。

9時になったのでリニア見学センターへ移動。
f:id:seal2501:20170527223617j:plain

かっこいい…ドアがガルウィングで燃える。ちなみに本日の入場第1号でした。

他にもジオラマの展示やリニアの今後の計画について説明している映像等を見ていたら、あっというまに10時半に。帰る頃には観光バスが何台も来ていて、人でごった返していました。やっぱり早起き強い

そして、この時間ならほうとうのお店も開いてるだろうということで、道志みちはやめてR20沿いのほうとう屋さんを探ることに。

大月駅前の桔梗屋で食べるほうとう

桔梗屋といえば、信玄餅を作っているお菓子屋さんですが、なんと大月駅前で居酒屋をやっているようです。。ランチもやっていたので、ここでほうとうを食べることにしました。
f:id:seal2501:20170527224325j:plain

事件発生

ほうとうを食べ終わり、帰りに信玄餅クレープでも買って帰ろうか〜なんて話をしてたんですが、私が食べ過ぎで腹を壊してしまいます💩。
桔梗屋で1時間ほど足止めを喰らい、お腹が落ち着いた頃はもうクレープなんて食える余裕もなく、そそくさとお店を後にしました(´・ω・`)

それでも信玄餅が食べたい

お腹ピーピーがいつ再来するかわからない状態で高速道路に乗りますが、不安すぎたので最初にやってきたパーキング、談合坂SAにイン。
まずはトイレに…行きましたが、出る気配なし。どうやら出きったようです。謎の安心感を得た私は、車に戻る途中で見かけた信玄餅をちゃっかり購入
その後は渋滞に巻き込まれることもなく、3時には自宅に到着。

渋滞がなければわりと山梨は近かった

家に帰ってのんびり信玄餅を食べながら、日本道路交通情報センターのサイトで赤くなった中央道を見て法悦がかった笑みを浮かべる私。渋滞にはまらず山梨観光ができるなんて夢のようです。それに、ほったらかし温泉に入るだけなら本当にさくっと行ける日帰りドライブルートって感じでした。これならもう少し暖かくなったらバイクでツーリングも視野ですね。もしくは、もう少し足を伸ばして小淵沢のウィスキー工場へ買い物にいくのもいいかもしれません。
akagire.hatenablog.com


まとめ

山梨行くなら早朝が吉。それでは。

人生初のワカサギ釣り体験してきたよ

f:id:seal2501:20170319105356j:image

「ウユニ塩湖」「マチュピチュ」に並んで「世界三大、死ぬまでに一回は行ってみたいやつ」に選ばれていることでおなじみ

ワカサギ釣りに行って来ました。

srdk.rakuten.jp

氷上じゃないんですけどね…。今回ワカサギ釣りをしに行ったのは山梨県の山中湖。ヨッピーさんがやってきたような氷上釣りではなく、あったかいトイレ完備の船の中で釣りができるゆとり仕様のワカサギ釣りです。

 

いざ出発

釣りに行ったのは3月11日。気温が上がってきた初春の土日。さぞ道路は混んでいるだろうとビクビクしていたのですが、友人3人と7時に出発して蓋を開けたら中央道すら渋滞していない本当のお出かけ日和。高速道路は使わずに道志みちで山中湖に向かいましたが、こんなに空いている休日の道志みちは初でしたね。翌週が3連休だったり、時間が早かったということもあると思いますが。道志みちツーリングに行くときは連休の前の週、狙い目かもしれません。

出発して3時間弱。10時前には山中湖に到着してしまいます。釣りの開始予定は12時。あと2時間どうすんねん…って思ってましたが

f:id:seal2501:20170320070056j:image

最高かよ。。。

 

釣り開始

山中湖外周をドライブしたりお土産やさんを物色してたらあっという間に12時になりました。

てことで、さっそく乗船。ライフジャケットを着て、普通のちっちいボードに乗り湖上の釣り船まで移動します。

f:id:seal2501:20170320070402j:image

流石に水上は寒い…あと風も強い。そして水しぶきが顔にかかる(´・ω・`)

まぁ氷上ワカサギ釣りよりは全然辛くないんでしょうが。5分ほどで釣り船に到着。

f:id:seal2501:20170320070542j:image

釣り方のレクチャーを受けます。ピンク色の物体はエサミルワーム…芋虫に食紅で着色したもの。もちろん生き餌)。一応釣り経験者なので、針にエサをつけてアタリが来たら合わせて釣り上げる、っていう基本的な釣り方に変わりはないのですが、いかんせんとても小さい魚なので、アタリがとても分かりづらい。その為、釣竿は柔らかくて短いアタリが視覚的にもわかるものを使用します。あと、針を遠くまで飛ばす必要もないですしね。

んで、さっそく糸を水中に投入。

f:id:seal2501:20170320070959j:image

釣 れ ま し た。

 

我々が乗船したタイミングでちょうどワカサギの群が通りかかったようで、針を落とせば釣れるんじゃないかっていうレベルの入れ食い。午後は基本的に釣れないっていうことなのですが、バンバン釣れました。同行した友人の1人は、ワカサギを針から外すのに苦労して、釣ってる時間より針の取り外しの方が時間かかってました。もったいない。

あと、いい天気というのはワカサギ釣りにはよくないみたいです。曇りの方が活性がいいそうです。弱い魚なので、見つかりやすい時候では動き回らないんですね。

 

ってことで、あっという間に2時間経過し釣り終了。釣果はこの記事1枚目の画像。だいたい20匹ぐらいです。4人全員で60匹ぐらい。

帰路の途中、道の駅どうしで昼食。

f:id:seal2501:20170320071820j:image

どうしカレーと山菜そば。

f:id:seal2501:20170320071902j:image

あとヤマメの塩焼き。

 

天ぷらパーティ

ワカサギと行ったら天ぷらですよね!ってことで友人宅に殴り込み天ぷらパーティ!

f:id:seal2501:20170320072246j:image

天ぷら以外にも道の駅どうしで買った麺でほうとうを作り、山中湖のお土産やさんで買った地ビールと地酒を飲み、夜は更けていきました。アウトブレイクカンパニーの録画を見ながら寝落ち。

おもったよりもお手軽なレジャーで、しかも楽しい上に美味しい。今シーズンはもう終わりなので、翌シーズンもまた行きたいな。

おつかれさまでした。

前知識ゼロの状態でハワイアンズに遊びに行った結果

疲れました(結論が小並すぎ)

 f:id:seal2501:20170301222642j:image

 

また旅日記です。2月の週末を利用して嫁の家族旅行について行きました。行き先はスパ&リゾートホテル ハワイアンズです。映画「フラガール」の舞台(未視聴)であり、近所にアクアマリンふくしまがあるっていう知識しかありません。ちなみに自分の親に旅の話をしたところ、自分が赤ん坊の頃に行ったことがあるらしいです。

前知識ゼロとタイトルにつけておきながら、下記の情報だけは嫁の母親から聞いていました。

  • 土曜夜のファイヤーショーの座席を予約済み
  • 無料の往復送迎バス(トイレなし)は予約必要
  • 屋内プールがあるので水着を必ず持参
  • 建物内の温度差があるので脱ぎ着しやすい服推奨
  • 露天風呂が広くてとても良い

これらの情報から、送迎バスで現地に向かい、屋内プールで遊び、疲れたら露天風呂に入り、夜になったらショーを見て翌朝に送迎バスで東京に帰るといったプランになるんだろうという想像で動きました。ただし、私には「トイレのないバスで東京からいわきまで耐えられるのか」という点がとてつもなく不安だったので、ひたちを使って湯本駅へ行き、湯本駅からの送迎バスに乗り現地入りを目指すことにしました。

 

18きっぷの旅からは怒涛の社畜生活だったこともあり、あっという間で旅行当日の朝を迎えます。早く温泉に浸かりてえ…仕事のある日と同じ時間に起床し、身支度を整えたら、まずは上野へ向かいます。

f:id:seal2501:20170226171531j:plain

上野に185系来るんですね、上野東京ライン開業の影響で秋葉原の停留線使えなくなったので回送させてるんでしょうか。新幹線もそうですけど上野駅の役割が停留線みたいになってきてる?

今回は、ひたち7号に乗り込みました。E657系常磐特急に初乗車です。旅行当日は梅まつり開催の為偕楽園駅に臨停してましたが水戸まで止まらないんですね、はや〜い!すっご〜い!

そして、自分が乗り込んでいた車両は殆どが偕楽園と水戸で降りてきました。すべて緑に点灯していた指定席の発券状態を知らせるインジケーターの半分が赤になります。

f:id:seal2501:20170226173136j:plain

う〜ん、座席未指定特急券…未だに馴染めない。自分みたいな旅行者なら基本指定券を出すので関係ないんでしょうけど、常用する人はどう思ってるんでしょうか。

日立駅の手前から、車窓に太平洋が覗く様になります。車窓から海が見える路線は東海道線伊豆急しか経験がないもんで、北に向かっているのに海があることがとてつもない違和感。

 

上野を出てだいたい2時間で湯本駅に到着。駅舎は真新しく、綺麗でした。ホームには足湯があり、浸かればよかったんですが、まくりにくいジーパンとヒートテックタイツ着てたので立ち寄りませんでした…入っとけばよかった。駅を出てすぐのところに公園があったようなのですが、ちょっと寒かったので駅のニューデイズ前にある休憩スペースで時間つぶし。到着が12時ということもあり小腹が減っていたので、2階にある土産屋さん的なショップを見に行きます。かんのやのゆべしが置いてることを期待していたのですが、ゆべしどころかすぐ食えそうな地のものがなく、すぐ退散。

 

f:id:seal2501:20170301223004j:image

30分ほど待ってたら送迎バスがやってきました。ハワイアンなBGMが流れており、乗った瞬間からそこはハワイ。気分上がりますね。途中バス停もないところで停車し、どう見ても客とは見えないおばあちゃんを拾う送迎バス。どうやら従業員の輸送も行っているようでした。その時初めて、ハワイアンズという施設が湯本駅近辺でどのような役割を担っているのか、うっすら把握します。

駅から15分ほどでハワイアンズに到着。うおお、ヤシの木が生えてる!根本がナナカマドっぽいのは気のせいということにしておこう!

ゲートをくぐって、ホテルの前まで送ってくれるはずだったのですが、まずはホテルのエントランスには向かわずバスは明後日の方向へ。おやおや?と思ったら運転士のアナウンス「日帰り入浴の方はこちらでお降りください〜」なるほど、日帰りもできるのか…!1/3ぐらいが降りていきました。

 

その後ホテルのエントランスに向かって動き出し、無事にロビーへ到着。いきなりアクアマリンから直送してきたと思われるクラゲがお出迎えです。

嫁の母と叔母一家が30分後に到着し、荷物を部屋に預け、部屋着として浴衣の代わりに置いてあるアロハシャツとハーフパンツを身につけ、早速プールに向かいます。ちなみに女性はムームーっぽいドレスが用意されてました。

 

浅草駅の地下街みたいな雰囲気の廊下を通って、プールまで向かいます。なんかもう既に暑い

 

 

プールに着いたらそこはよくわからない温水プールレジャー施設でした。お昼もダンスショーやってるんですね。プールサイドの軽食屋でハンバーガーを買ってショーを見ながら食べました。正直、ダンスよりも生演奏で音楽をつけてるバンドの方に目がいってしまった。職業病の一種ですな

f:id:seal2501:20170301222711j:image

 

その後は水着に着替え、ウォータースライダーとか温水プールよりもあったかいローマ風呂風の混浴施設に水着着用で使ったりしてたらもう夕飯タイム。夕飯はバイキングでした。

f:id:seal2501:20170301215006j:image

地酒を飲みながらローストビーフの図。

 

夕食を食べ終えたら一息する間も無く夜のファイヤーショーの時間になります。

f:id:seal2501:20170301215145j:image

なんか想像してたよりすごいショーでした。そこらじゅうからハワイアンズ通と思われるお姉様方の黄色い声がこだまします。ちなみに嫁のお母さんの推しはジン・レオンだそうです。宿泊者参加型のフラダンス講座もあり、大にぎわいでした。ちょっとテンションについていけなくて面食らった感がすごかったけど、楽しかったです。

ショーの後は、やっとまったりタイム。温泉宿でゆっくりしたいという当初の目的とは程遠いアクティビティの数々にやられた私は、フットマッサージをしてもらいました。ちゃんと金払ってマッサージしてもらったのって接骨院以外では初めてかも。やっとリフレッシュです。

 

その後、私は布団に入ってそのまま夢の中へ。嫁と嫁のお母さんはさらに温泉に浸かりにいってましたが全く覚えてない。あと翌朝に「歯ぎしりがうるさかった」と報告を受けましたが疲れてたんで勘弁してください。

 

日付が変わって朝。7時ぐらいに起床しましたが即朝食タイムです。朝食もバイキング。腹いっぱい。朝食を食べたら、やっとお楽しみの温泉タイム。。勇み足で露天風呂へ!…うん、寒い。2月の東北で露天風呂はハードモード。。。

その後、館内を散策したりお土産を買ったりしてたらあっという間でお昼になり、家族みんなで蕎麦を食べた後、私と嫁は翌日の都合で一足先に駅へ向かい旅を終えました。残った家族はお昼のショーを見た後送迎バスで帰ったそうです。

 

館内散策の際に、ハワイアンズの歴史を展示している資料室を見つけたんですが、常磐ハワイアンセンターの建設経緯やそこに尽力した方々の努力が伝わってくる内容でした。この辺は、映画フラガールを見るとよくわかるのかもしれませんね。

 

僭越ながら私からハワイアンズに行こうと思っている方へアドバイス。。。あそこはハワイでもなければ日本でもない(かもしれない)。あと、るるぶとかで予習していったほうが絶対に楽しめると思う!終始独特の雰囲気にのまれっぱなしのしぃるさんでした。

 

ちなみにこの記事書くのに通算で10日ぐらいかけてます。文章読むのも遅いけど書くのも遅いんだなぁ(・∀・;)

新しいMacを買ったら写真管理で積んだ

こんにちは。

またゴミみたいなブログを作ってしまいました。

ブログのURLがほしい方はtwitterまで連絡ください。

https://twitter.com/akathea_

 

先日iMacを買ったんですね、2015Lateを今頃。

んで、当たり前のようにプリインストールされたOSはEl Capitanだったわけなんですが、

TimeMachineで今まで使ってたMacBookからデータ移行しないで新しいMacとして環境作ったんですよ。

 

んで困った事2点発生しました。

 

1.TimeCapsuleに入れたphotos.libraryをローカルにコピーできない

未だに解決してません。

Macの容量の関係で、Time Capsule上に構築してあった写真.app(ほんとクソみたいなアプリ名やめろ)のライブラリを、

”ユーザー/ピクチャ”に移動したかったんですが、容量が足りないというエラーメッセージが表示されて積みます。

ライブラリ自体は60GB少々、一方MachintoshHDの空き容量は500GB以上あります。

原因不明・・・これはTime Capsuleに入れてても使えるので、とりあえずそのまま使うことにして放置してます。

 

2.Nikon View NX2がインストールできない

私は撮影した写真にジオタグを後付してます。

使ってる一眼…D7100のGPSユニットは別売りでしかも高い上にバッテリーの持ちが悪くなるので今後も買う気はありません。

どうやって後付しているかというと、iPhoneにMovesをインストールして、写真撮影した日のトラックログをMoves Exportからダウンロードし、Nikon View NX2のジオタグ付与機能で処理していました。

が、El CapitanがインストールされたMacNikon View NX2をインストールしようとしたところ、うまく行きません。

ぐぐったところ、「アプリ自体は動くけど、インストーラーは動かないから、昔のOSでインスコしてね」ってことでした。

んな面倒なこと誰やるんだよ…ってことでジオタグ付与は積みです。

 

ちなみに、昔は「GPS Photolinker」というフリーソフトを使ってジオタグをあとづけしてました。

このソフトは、Snow Leopardまで使えていたのですが、Marverickの時点で動かなくなり捨てました。ジオタグ付与機能だけでいえばView NX2と同等の機能がありとても重宝していたのですが残念です。

一応、有料上位版のGPS Photo GeotaggerはApp Storeで売ってますね。ただ480円…

GPX Photo Geotagger

GPX Photo Geotagger

  • William Modesitt
  • 写真
  • ¥480

 

なので、フリーとかもっと安いアプリがないかと調べたところ、

GeoTaggerというそのまんまの名前のアプリを見つけました。

GeoTagger

GeoTagger

  • Jens Peter Troelsen
  • 写真
  • ¥120

2016年9月17日時点で120円です(ver.1.0.1)。

会社で飲む飲み物を1回水筒にすれば。。。ってことで買ってみました。

(どんだけ貧乏なんだよ)

 

…使い勝手はさておき、実現したい機能は十分に持っていました。

 

ただし、難点が2つ

ジオタグを付与した写真を選択しても、写真の位置情報をアプリ内だけでは確認できない

・一眼の時計がずれていた場合の微調整に対応していない

 

ここだけ気をつければ、自分がやりたいことは一応満たしてくれました。

写真撮影に行く前にしっかり一眼の時計をあわせましょう。

 

 

さて、RAWの現像はAdobe BridgeからRameraRawを呼び出して行っているのですが、

macOS SierraになったらAdobeCS6動かねーよ問題が発生しますので、近々にも写真管理と現像にも課題が出てくることになりますね。

たまにしか写真取らないのにLightroomに月980円はちょっと…もうJPGで撮ろうかな。

 

★2017.5.3に後日談を書きました

akagire.hatenablog.com